プロフィール

Screenshot

犬飼です。

「英語は世界を身近にし、人生をより豊かにする。」をモットーに、
英語・文化・仕事・暮らしに関する考えや学びを発信しています。
アメリカでの駐在経験や日々の気づきを通して、英語を“勉強”ではなく“生き方の一部”として捉える視点をお届けします。

年齢:38歳

家族:妻と子供二人

仕事:上場企業サラリーマン

趣味:キャンプ、読書、昆虫採集、

振り返ると、英語が話せると世界でコミュニケーションに困らないだけでなく、情報収集や価値観を広げるためにも役立ったと感じます。

英語との歩み

◆9歳から13歳までの4年間アメリカ ニューヨーク州で過ごす。

◆26歳でアメリカ ペンシルバニア州のリーハイ大学に留学。

◆37歳でアメリカ シカゴに駐在。

TOEICスコアは965点英検1級通訳案内士です。

リーハイ大学に留学中は、世界各国の優秀な学生、ビジネスマンとグローバル・リーダーシップについて学びました。

そのため世界40か国に約100名の友人がいます。

英語を使うことで、文化や立場の異なる人たちと協力し、互いの違いを尊重しながら共に成長する大切さを実感しています。

英語は、
誰かと競うためのスキルではなく、
自分の世界を広げ、人生を豊かにするための道具です。

このブログでは、以下のようなテーマを中心に発信しています:

🏢 駐在員としての英語と仕事の現場でのリアル

📘 英語学習を続けるための考え方と習慣

✨ 英語の詩や名言から感じる文化や心の豊かさ

🗽 アメリカでの生活・価値観・人とのつながり

💡 英語を通じたキャリア・自己成長

🧰 実際に役立つ英語ツールや教材紹介

英語は世界を身近にし、人生をより豊かにする。

English brings the world closer — and makes your life brighter.

英語を学ぶことは、世界を理解し、自分を深く知ることでもあります。
このブログが、あなたの英語学習や日々の暮らしに、少しでも温かい刺激を与えられたら嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました