英語学習におすすめのTED Talks【人生が変わる名スピーチ5選】

ビジネススキル
  • TEDは聞いたことがあるけど、何から聞いたらいいかわからない
  • 英語学習と同時に、ビジネスで使える知識も身につけたい
  • 英語のインプットを増やしたい

こんな方に、数あるTED Talksの中から、私が人生観が変わるほど衝撃を受けた作品をご紹介します。

海外で活躍しているビジネスマンで、TEDを聞いていない人は珍しいです。

TEDでは常に最先端の情報を、その道の第一人者が、自らの声で発信している価値のあるコンテンツです。

TEDで日常的に情報を収集し、ビジネスマンとしてのセンスを磨いていきましょう。

小・中学校の頃、4年間アメリカのニューヨークで過ごしました。

社会人としても社会人留学しましたが、周りにTEDを聞いていない人はいませんでした。

TEDとは

TEDは Technology Entertainment Designの頭文字です。

TEDの精神である「ideas worth spreading」(拡散するべきアイディア)をもとに、もともとのテクノロジー、エンターテインメント、デザインなどの分野の枠を超えて、様々な専門家が自分の言葉でスピーチを行います。

1984年に小規模でスタートし、2006年に動画配信をスタートしたことで世界中に爆発的に広がりました。

ロバート・ウォールディンガー

幸せな人生とは?ハーバード史上最長の人生研究でわかったこと

What makes a good life? Lessons from a longest study on happiness.

要約

ハーバード大学で75年にわたって行われた研究の結果、健康的で幸せな人生の送り方について、結論が出ました。

それは、家族や友人など親しい人に囲まれて、質の高い人間関係を続けることです。

スピーカーのロバート・ウォールディンガー(Robert Waldinger)はハーバード大学の心理学者です。

アメリカのアイオワ州で育ち、ハーバード大学、ハーバード医学大学院を卒業しています。

75年にわたり、724人の被験者をトラッキングする、現在進行中のハーバードで最も長い研究の4代目責任者です。

TEDの要約と解説はこちらの記事で書いています。

ティム・アーバン

先延ばし癖のある人の頭の中はどうなっている?

Inside The Mind of a Master Procrastinator

要約

誰でも先延ばしにしているものがあります。

先延ばしにしているものの中には、「期限があるもの」と「期限がないもの」があります。

「期限があるもの」は、期限前になると頭の中にパニックモンスターが現れ、何とかやります。

しかし「期限のないもの」には、パニックモンスターは現れません。

「期限のないもの」には

  • いつか起業したい
  • もっと運動がしたい
  • もっと家族に会いたい
  • 健康に気を遣いたい
  • 親しい人との関係を構築したい
  • 破綻した関係から脱出したい

「期限のないもの」は、人生を豊かにするものばかりです。

短い人生で、本当に大切なことは先延ばししないようにしましょう!

ティム・アーバンは“WAIT BUT WHY”というブログの創設者でブロガーです。

1981年アメリカのマサチューセッツ州生まれで、ハーバード大学卒です。

ブログは深く専門的な議題について、面白いイラストで説明することなどが特徴的です。

TEDの要約と解説はこちらの記事で書いています。

エイミィ・カディ

ボディーランゲージが、あなたをつくりあげる

Your body language will shape who you are

要約

自然界ではあらゆる動物たちのボディーランゲージが見られます。

特に、危険を感じるときは威嚇するポーズをとります。

威嚇のポーズは、たいていの場合、自分自身の体を大きして、相手に見せつけます。

一方、負けを認めるときなど自信がないときは、体は小さくなります。

これは人間も同じです。

しかし、逆に最初にポーズをとることで、心境に影響することはあるのでしょうか?

エイミィ・カディの研究では、プレゼン前など、ストレスのかかる環境で、たった2分間体を大きく見せるポーズを続けることで、自信をつけることができました。

このポーズを「パワーポーズ」と名付けています。

エイミィ・カディはアメリカの社会心理学者です。

ラトガース大学、ケロッグ経営大学院、ハーバード・ビジネス・スクールで教員を務めました。

2010年に「パワーポーズ」に関する研究を発表しました。

「パワーポーズ」について、科学的根拠が乏しいなどの指摘はありますが、試してみる価値はあると思います。

TEDの要約と解説はこちらの記事で書いています。

ケリー・マクゴニガル

ストレスを友達にする方法

How to make stress your friend

要約

「ストレスは身体にとって有害」と考えている人がほとんどだと思います。

しかし「ストレスは身体にとって悪い」と思っている人と「ストレスは体にとって悪くない」と考えている人では、後者のほうが健康でいられます。

ストレスによって分泌されるホルモンはオキシトシンと言って、これはハグするときに分泌されるホルモンでもあります。

オキシトシンは身近な人との関係性をより強固にしようと働き、友達や家族との接触を増やそうとします。

ストレスは本来、人間が危険に立ち向かうときに、すぐに行動できるように体を緊張状態にすると同時に、仲間に助けを求めるように働きます。

つまり、ストレスは身体にとって悪いものではなく、困難に直面した時に自分自身で乗り越えようと応援する役割を果たしてくれているのです。

ケリー・マクゴニガル(Kelly McGonigal)。米スタンフォード大学の心理学者です。

1977年生まれ、ボストン大学でBA(心理学)、BS(マスコミュニケーション)を取得した後、スタンフォード大学でヒューマニスティック医学を研究し、PhDを取得しています。

専門は健康心理学で、スタンフォード大学で最も優秀な教職員に贈られる「ウォルター・J・ゴアズ賞」をはじめ数々の賞を受賞しています。

TEDの要約と解説はこちらの記事で書いています。

クリスティーン・ポラス

同僚を尊重することは、ビジネスに有益

Why being respectful to your coworkers is good for your business

要約

  • 人をけなす
  • 嫌味を言う
  • 嫌な思いをさせるジョークを言う
  • 会議中に他の事をする

こうした行動は相手にとって無礼で失礼なだけでなく、チーム全体のモチベーションと集中力を下げてパフォーマンスを悪化させます。

一方、成功しているリーダーは礼儀正しく、部下を尊重しリスペクトしています。

リスペクトされていると感じている社員は、健康で、集中力も高く、組織に長く尽くし、エンゲージメントも高いという結果も出ています。

ジョージタウン大学マクドノー・スクール・オブ・ビジネス准教授

グーグル、ピクサー、国連、世界銀行、国際通貨基金、アメリカ労働省・財務省・司法省・国家安全保障局などで講演やコンサルティング活動を行っています。

TEDの要約と解説はこちらの記事で書いています。

まとめ

TEDでは英語、プレゼン、そして貴重な知見を同時に学ぶことができます。

  • 海外に赴任する
  • 留学を控えている
  • グローバルなプロジェクトを担当する

こんな方には必ずTEDを勧めます。

私が社会人留学をしていた際のプログラムでは世界各国から参加者が集まりましたが、アメリカはもちろん、ヨーロッパ、中東、アフリカからの参加者もみんなが知っていました。

共通の話題があるのは、海外の人と接するうえで非常に重要ですので、日常的に見るようにしましょう!

このほか、起業家たちのスピーチについてこちらの記事でご紹介していますので合わせてご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました